こんばんわ!masattiです。
今日から私の株式投資での資産形成の記録と日々の投資の学びをアウトプットを兼ねて発信していきます!
資産はまだまだ投資家としてはスタートラインに立った程度の金額ですが、私の資産運用のスタイルは株式の長期投資ですので焦らずにコツコツとやるべきことを実践していきます。
運用は米国株がメインで、インデックス投資と個別株と両方で運用しています。
少数ですがゴールドと米国短期国債も保有しています。
現在、証券口座はSBI証券、楽天証券、auカブコム証券の3つを使用しています。
一番のメインはSBI証券になります。
まずはSBI証券口座の資産内容です。
SBI証券は現在約1370万ほどになります。
この口座ではSBI・V・S&P500インデックスファンドと個別株を保有しています。
インデックスファンドの方は定期的に積立をしています。
個別株に関してはマクドナルド、コカ・コーラ、ウォルマートなどの配当貴族銘柄が一番保有数が多く、ハイテク銘柄はマイクロソフトやアップルなどの大手企業のみにしています。
その他ヘルスケア、エネルギー関連など、業種は各種保有し、とにかくリスクヘッジを徹底して、安定した運用をすることを一番の基礎にしています。
次に楽天証券の内容です。
こちらもインデックスファンドとETFを保有しています。
米国短期債券もこちらの口座で保有しています。
インデックスファンドはeMAXIS Slim 全世界株式、いわゆる〝オルカン〟が一番のメインになります!
個別株は一銘柄、ETFはヴァンエック・インドグロースリーダーズETFです。
新興国株は米国株ほど理解出来ている訳ではないのでETFで保有することにしています。
債券はバンガード・米国短期債ETFです。
債券ETFの中では一番知れているETFになるので、こちらも大きく値上がりを狙うという目的ではなく、あくまで個別株のヘッジとして保有しています。
最後にauカブコム証券の内容です。
をこちらも米国個別株がメインで最近使いだした口座なので株数、金額としては一番少ない口座です。
個別株はベストバイ、バンクオブモントリオール、コジェントコミュニケーションズ、ギリアドサイエンシズの4銘柄です。
そしてこちらでもETFとしてGlobx米国優先証券ETFを保有しています。
優先株を保有している理由もリスクヘッジの意味合いが大きいです。
以上が現在私が保有している株式の全資産となります。
私は株式投資をメインとしているので、日々学んでいることや勉強していることも全て株式投資に関してのことですので、債券やゴールドなどの株式以外の資産もETFとして保有するようにしています。
これら全ての金融資産をの合計が、今月時点では1500万弱です。
私が本格的に株式投資を始めたのが2020年のコロナショック当時でした。
貯金していた200万がスタートした時の金額でした。
そこから日々学びながら実践していき、資産は順調に増えてきています。
長期投資を始める前は株式トレードやFXトレードで稼ぎたいという気持ちもあり、トレードも実践してみましたが、自分にはトレードは合っていないというのを実感しました。
その時の授業料はトータルの損失額の240万ほどなので、授業料としては高くはないと思っています。
トレードをやったことで、自分に本当に合った運用方法を知る事が出来たの、このお金は活き金に出来たと思っています。
投資は自分に合ったスタイルや手法、考え方でやるしか成功することは出来ません。
自分で学び、自分の頭で考えて、自分で実践する。
これが株式投資で成功するための一番の近道である実感しています。
また私が学び、実践してきたことなど発信していくので、少しでも参考にしてもらえれば自分の成長にもなるので幸いです!